手帳/ノート

Hello,2023!!

手帳/ノート

新年あけましておめでとうございます!
もう4日ですね。ご挨拶が遅くなりました。藤堂です。
本年もよろしくお願い致します。

帰省しているため、なかなかYouTubeの更新ができず、今年の手帳について全然ご紹介ができていなかったので、取り急ぎこちらで触れたいなと思ってキーボードをたたいております。

今回は、メインで使用していきそうな手帳について書いていきます。

MDノートジャーナル

週の始まりのページとデイリーログ

まずは母艦手帳から。
今年は初めて本格的(?)にバレットジャーナルで記録していこうと思っております。
詳しい内容は後日YouTubeでご紹介する予定ですが、箇条書きでライフログを取っていきます。
これまでトラベラーズノートでバレットジャーナルもどきを使ってきましたが、今年はいよいよまっさらなノートを使って始めているところです。
まだ不慣れな部分はありますが、これまでの手帳の使い方よりしっくりきている感じはあります✨

トラベラーズノート レギュラーサイズ

Monthly

今年は純正の月間リフィルのみを購入していて、バレットジャーナルで言うとマンスリーログとして使用していくことになりそうです。

というのも、バレットジャーナルで1月のセットアップをした際に縦型マンスリーを作ってみたのですが、見づらくてしっくりこず…。
それに何度もページを行き来するのが不便でした。
ですので、邪道ですがマンスリーログは独立させようかなぁと思っております。
使い方も、深く考えずにシャープペンシルで予定や月のタスクを書くのみです。
2022年の12月に試用期間を設けましたが、シンプルで今の生活に合った使い方になっています。

トラベラーズノート パスポートサイズ

殴り書きバンザイ

2022年までと同様に持ち歩き手帳として稼働します。
2022年はデイリーログ用にリフィルを手作りしていました。
ページの作りは、バーチカルや食事ログ欄を設けておりましたが、徐々に違和感が…。

12月に入るタイミングで思い切って、純正リフィルのドット方眼でバレットジャーナルの「サイドキック」として使用していこう!と意識したところ、これが今の私にフィット!

写真の通り、ページの左に縦線を引いて、あとはメモしていくだけ。
2022年で時間ログとしてやっていたバーチカルは、このあとご紹介しますが独立させようと思っていて、時間のメモを縦線を引いた左側に記録することで、あとでバーチカルに記入する際役立つかなと試しているところです。

これまで自作リフィルを作ってきて、自作するとリフィルが愛おしくなることは間違いないのです。
唯一無二だし、振り返りもしやすいし。メリットがたくさんある。
しかし、母艦も書いて(ましてや2023年はバレットジャーナル計画だし)デイリーログもきっちり書いて…というのが負担になっている自覚がじわじわ出てきました。

そこで、単純にまっさらリフィルを使用して、さらに「これはサイドキックだよ!」と自分に言い聞かせることでびっくりするほど負担が減りました。
「サイドキックだよ」と言い聞かせるのがとても大事!
自作リフィルだと、リフィルを完成させよう!と一生懸命使わないといけないですが、今の使い方は「メモ」。バレットジャーナルを書くための「メモ」。
といったわけで、持ち歩き手帳のデイリーログに一日の事を全部書き出さねば、と労力を使う事から解放されました!

トラベラーズノート レギュラーサイズ(キャメル)

オリジナルサイズの自作リフィル

先ほど触れた時間ログは、こちらのトラベラーズノートをシステム手帳化した自作リフィルを試しています。
2022年から何度か試しに記入していたのですが、なかなか続かず…。
原因は、デイリーログにバーチカル欄があり重複していたからかな…。
…はっきりとはしませんが、藤堂はバーチカルのみの手帳は何度も挫折してきており、苦手な自覚がありますのでこちらは続くかどうかわかりません(笑)
しかし、時間ログは自分にとっては必要なので、何かしらの形でバーチカルは残すことになると思います。
ちなみに、こちらのリフィルはMDペーパーを使用しております。

ほぼ日の方眼ノート

空いたスペースの活用はまだ考え中

こちらは2022年で使用していたマイブックからバトンを受け取り稼働していきます。
マイブックはあらかじめ日付が入っていたので、空白ページができてしまっていましたが、こちらは書くことがある時だけ記入すれば良い状態にしています。
このノートはほぼ日の方眼が発売された際に購入したはいいけど、使い道がなく眠っていたノートです。(やっと日の目)

月の始めにカレンダーを作って、記入した日にチェックを入れればわかりやすいかな、と思って試しているところです。
深く考えず、書きたいときにだけ書けばいいノート。とてもストレスフリー。

幕末手帳

楽しい、いろいろと。

去年の秋に「新選組展2022」で購入した幕末手帳。
これまで、戦国手帳を購入したことはありましたが、戦国時代は担当外(?)なので見事に全然活用されませんでした。

それに引き換え、この幕末手帳。
とても楽しい。
MDノートジャーナルのバレットジャーナルにその日の出来事を書き写しています。
さらに、わからない人や詳しく知りたいことは調べてほぼ日の方眼ノートにメモしています。
知識も増えるし、幕末好きだし、とっても楽しいのです。
(ただ、出来事が旧暦なのが、個人的にロマンに欠ける…。なので)
メモするときには、新暦も書くようにしています。

読み物としての立ち位置なので、ガシガシ使っていく予定はないのですが、先日開運日と週番号を記載しました。
今年は開運日も少し気にしていこうと思っているので、12月までチェック済。

この幕末手帳はトラベラーズノートレギュラーサイズの月間リフィルと一緒に挟んでいて毎日見れるようにしています。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回ご紹介した手帳たちは、毎日触る(触りたい)メインの手帳です。

言葉のみでの説明では、どのように使うのかわかりづらかったと思います。
帰省から戻りましたら動画にまとめますので、よろしかったら藤堂のYouTubeチャンネル「手帳のひよりあり」をチェックしていただけると嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました