12月になりましたね!いよいよ来年の手帳準備も大詰め。
少しずつ2024年用に購入した手帳で使えるものも出てくるワクワクな時期です!
皆さんは来年の手帳は準備万端でしょうか?
私の手帳やノートの使い方は現在のバレットジャーナルでとても安定おります。
不満もない幸せな状態です♥
さて、インスタグラムではすでに報告しておりますが、来年はあな吉手帳が仲間入りすることになりました!
現在使用して2か月が経とうとしておりますので、現状をお伝えしたいなと思います!
あな吉手帳を使うことになった
9月頃に「あな吉手帳術を使ってみませんか?」とあな吉手帳術の運営さんからお声かけいただきました。
あな吉手帳の存在は以前から知っていたし、時間をうまく使えるようになるというのはずっと課題だったので、お試しさせていただくことにしました。
あな吉手帳術は”隙間時間がうまく活用できるようになる手帳術”としては有名ですよね!(私の認識)
10月5日から使用し始めて、もうすぐ丸2か月になろうしています。
途中手帳を触れないメンタルも激落ちしているトンネル期間がありますが、
「ふせんを移動するくらいなら…」
と触ることはできていたのは救いでした。
使用してみてわかったこと
まだ全然慣れていないです😂
まぁ、考えてみたらそもそもが時間に縛られてない人間なので、その日のタスクが整理出来ればいいと思って手帳をやっており、そんな人間が「隙間時間」を意識するのはとてもハードルが高いという事に気づいた(だから時間管理ができないんだね)(笑)
これまでタスク管理はバレットジャーナルでやってきましたし、十分満足はしておりました。
あな吉手帳を使ってみてまず感じているのが、
思いついたタスクを書き出す場所に迷いがなくなった
事。
そして、手軽にすぐ書けるのがいい。
ふせんを移動してタスクを組み立てるのは、日単位でしかできてお
時間単位での管理はまだ実現していない状況です。
今後の課題
12月に入り、2023年の1年間使用してきた手帳もちらほら終わりが見えてきました。
今年始めたMDノートジャーナルも11/30で無事に完走し、一冊使い切ったところです👏🏻✨
手帳会議の結果2024年少し手帳の使い方を変える部分があり、そこへ想定外のあな吉手帳が飛び込んできております(笑)
ですので、今後の課題はまず
定着している今の手帳とあな吉手帳をどう共存させていくか。
そして、
時間単位でのタスクの組み立てができるようになる!
というところです。
私は記録を残していくのをメインに手帳やノートを使用しています。
また、トラベラーズノート愛好家を公言しているので、あな吉手帳で日々を一元化管理はどうしたって現実的ではないのが正直なところ。
公式のやり方を勉強しつつ、上手に共存させていくには少し工夫が必要になるとも感じています。
また少し使用してみてから状況をご報告しようと思います😄
コメント