どうも、お久しぶりです。(お決まりの挨拶になってる)藤堂です。
もう12月だなんて驚き…。
今数えてみたら、このブログ今年13回しか更新してないんですよ。
月イチペース😂こんなはずではなかったのだが。
気を取り直して。
今日はいつもより手帳に触ることができた日でした。
今年はなかなか思うように手帳と向き合えなかったので、集中して書けると嬉しいです!
朝の手帳に始まり、日中はサイドキックにも都度記入できていたし、夜は今日のまとめができて頭も心もスッキリしています。
やっぱり書き出すって大事だなぁと実感しています。
メインで使う手帳をTNRにして、あとはおまけという位置付けの最近です。
TNRさえ書ければいい、他は時間がある時にTNRを見て埋められるという心の余裕ができています。
TNRすらも書けないという日は、付箋パッドだけでも持ち歩いて出来事を箇条書きで書いておくことで対応しています。
バレットジャーナルは本来、過剰書きで思いついたことを吐き出していけばいいノート術ですが、どうしても「あれを書いてないからまだ書き始められない」とか“こっちの都合”があったりするじゃないですか(笑)
そうすると、書こうと思っても直接書けない状況が発生してしまう。
そういう時は、家にいたとしても付箋に書き出して付箋パッドに溜めておいて後からその日のページに貼っておきます。
仕事中も同様に付箋パッドだけ持ち歩いています。
そういう意味では、サイドキック手帳にメモ用のリフィルを挟まなくても、付箋だけでいいのでは…と思ったり思わなかったり。
やっぱ付箋で移動できるのは便利!
もっとたくさん書こうと思って写真も撮っているんだけど、1回の記事を長文にすると次回またハードルが上がってしまうので、少しずつたくさん更新していきたいと思います。(…おもいまs)
今日はインスタリールも更新できているのでよかったら見てみてください🤗
YouTube用の撮影も2つ分できているので、近々更新しますね!
師走真っ只中で落ち着かない日が続きますが、みなさまどうかご自愛ください🙏✨
ではまた(・ω・)ノシ
コメント