作業場

手帳/ノート

あな吉手帳術デビューしました。

12月になりましたね!いよいよ来年の手帳準備も大詰め。少しずつ2024年用に購入した手帳で使えるものも出てくるワクワクな時期です!皆さんは来年の手帳は準備万端でしょうか? 私の手帳やノートの使い方は現在のバレットジャーナルでとても安定おりま...
手帳/ノート

急に訪れたスランプ

お久しぶりです。絶賛低迷中の藤堂です。どうも。さて、自分でもびっくりなほど、急に手帳スランプに陥っており、手帳ができずにおります。比例してインスタも開けていません。メンタルも落ちてる… 3連休明けから… 心当たりがあるのは、3連休。えぇ、楽...
SNS

Nordgreen

先ほど、少し離席して白湯持ってこよ~、ついでにサッカーどんな感じか見てみよ~と、リビングに下りたらちょうど後半が始まるところで、約50分の間部屋、デスクスタンド、階段の電気をつけっぱなしにしてしまいました。電気代の無駄だ…藤堂です。 私はイ...
手帳/ノート

9月手帳セットアップ

8月最終日スーパーブルームーンの夜いかがお過ごしでしょうか。9月の手帳セットアップに追われておりました、藤堂です、こんばんは。 8月はコロナにも罹り、あっという間だったので9月を迎える準備が気持ち的にもできていません(笑)ただ、現在のセット...
note

7月の日々を記録する手帳について

こんな時間にお腹空いた…。最近食欲が鬼激しい…夏前まですっきりしてたのに、夏直前に太りだす藤堂です。こんばんは。 手帳について書いてるブログ(あととんとん。)も持っているのですが、以前そっちで書いた内容と重複するので、たまにはこちらにも手帳...
手帳/ノート

シール衣替え

衣類の衣替えより先に手帳周りの衣替えです(笑)先週の月曜日、セミが鳴いていたのでそろそろシール出しとこうか、とクローゼットから出してきました。整理してワンシーズン手帳のお供にします。 主に4種類に分けられるシール類(でも説明難しい(笑)) ...
日本史

誠之香

デスク上のプチ模様替えが頻繁な藤堂です、こんばんは。ペンケースや引き出しの配置をころころ変えます。なかなかしっくりこないし、すべてのものに座っていて手が届くのが理想。(悪魔の実でも食べない限り無理な広さ) 香り要素って大事ですよね。この新選...
YouTube

YouTube UP!#059

YouTubeチャンネル「手帳のひよりあり。」の藤堂です、お久しぶりです! 動画更新しました!番号が前後してしまっていますが、No.059を本日UPしております。(GW中にNo.58も更新していますが、スルーしてしまっています) 今回はリク...
手帳/ノート

夜手帳

明日は急遽病院へ行くことになりました。風邪と違って緊張する…。いろんな事を悪い方へ考えてしまう。かかりつけ医という存在が欲しい藤堂です、こんばんは。 昨日、早い時間(20:00)に寝て旦那が帰ってきた22:30頃起こされたらその後なかなか寝...
手帳/ノート

カットマシンが欲しい。

手帳に貼れるように…と去年作成したサッカーシール。2023年はシーズンチケットを買って、背番号入りのレプリカユニフォームも買って応援するんだ!と決めていたので、チームのロゴやマスコットを落書きしてシールにしました^^ 想定よりよく使うので、...
音楽

第二世代

視界がいろいろとうるさいですが、オタクゆえこうなってしまう。どうも、藤堂です。いつの間にか3月ですね(´・ω・) 最近、むかーし昔のiPadがあったのを思い出して引っ張り出してきて使用しています。売りに出そうと思って梱包までしたのにそのまま...
趣味

Hello,february!

いつもブログの更新が日付変わるぎりぎり前になっちゃう。藤堂です、こんばんは。 2月になりましたね!毎年好きなマンガの卓上カレンダーを使っているのですが、今月も素敵です^^* と言ったわけで、2023年2月のオタクの机からお送りしました。物が...
漫画

クリップのお掃除

ゆったりと落ち着いた週末を過ごしています。珍しく静かなキッチンのカウンターでブログ作業中。藤堂です、こんにちは! 不在票対応のため、現在リビングにおります。12:00~14:00で再配達を頼んだので、それまではリビングにいないと(2Fはイン...
趣味

ブルートレイン

なんとなく好き。理由はわからないけど好き。そういう類のものが結構多い藤堂です、こんばんは! 「電車」もそのうちの一つで、ゴリゴリに好きでめっちゃ詳しい!ってわけではないんですが、昔から電車は好きです。電車でアテンダントしてたこともあったので...
手帳/ノート

保管ファイル。

金曜の夜、いかがお過ごしですか?W杯を楽しみにしている藤堂です、こんばんは! 木曜日の調整DAYでTNP保管ファイルにも背表紙ラベルをつけました~!TNRの保管ファイルにはおととし(だったかな?)に背表紙のラベルをつけてたのですが、TNPも...
note

手帳で整える。

ここのところあまり落ち着いて手帳と(自分と)向き合えていない藤堂です。 こんばんは。 どうも夏の終わりから、月初マジックも通用せず手帳スイッチが入らないんですよねー。 そんな訳で、いろいろ溜まってくると比例して心の安定も脅かされてくるわけで...
日常

今日は調整DAY!

今年の秋は朝の鼻炎が特にひどい藤堂です、おはようございます。 今日は心と体を整える日!調整DAYです。 今日消化してすっきりしたいタスク、整えたいことを書き出しています。 ストレスフリーな一日にしたい。 皆さんもよい一日になりますように・・...
手帳/ノート

工作日和。

毎朝起きれないのが不思議で仕方ない藤堂です、こんばんは!アラームで必ず目覚めはするのですが、起き上がれず二度寝三度寝…。血圧が低いのかな…周期的なものかな…。 熱はあるものの、10時前には活動できるまでに回復してたので、工作をしていました。...
日常

バタバタの月末

月末になって予定が決まり、急にバタバタの週末そして月末を迎えています。藤堂です、こんばんは! 昨日はブログの投稿ができず、毎日投稿するって難しいなぁと痛感しました。一言でも綴ろうと思っているのですが…。 GWの予定が直前まで決まっていなかっ...
手帳/ノート

稼働手帳を一つに。

苦悩の末、結局大好きなTNPをお休みします。藤堂です、こんにちは。 タイトルのことですが、通信講座の勉強がいよいよヤバイことになってきましたので、時間を捻出するべく、手帳タイムを削減せざるをえなくなりました。先日の爆弾投下から、早寝早起きの...
タイトルとURLをコピーしました